地域とともに

北海道|マルハン室蘭店が「むろらん港まつり」に出展!パチンコ・スロットの楽しさを幅広い世代へ

マルハン北日本カンパニーは、パチンコ・スロットの楽しさをより多くの方に知っていただく取り組みを行っています。今回、マルハン室蘭店では、7月25日~27日に開催された「むろらん港まつり」に2日間出展し、パチンコ・パチスロの魅力を体験いただけるブースを展開しました。


歴史と伝統が息づく、室蘭の夏の風物詩

北海道室蘭市の夏を彩る一大イベント――それが「むろらん港まつり」です。
始まりは1947年(昭和22年)の「第1回復興港まつり」。戦後の沈滞ムードを払拭しようと、市民の手で盛大に開催されたこの祭りは、今や地元の誇りとなっています。メインを飾るのは、室蘭の夜景とともに楽しめる「納涼花火大会」。さらに「総参加市民踊り」や「室蘭ねりこみ」、「よさこいソーラン in 室蘭」といった多彩な催しが連日続き、特設の露店街やステージイベントも大盛況。室蘭市民が一体となって盛り上がる、胸が熱くなる3日間です。

たくさんの方が訪れます

お祭りをもっと楽しく!マルハンの体験ブース

そんな地域に根ざした歴史あるお祭りに、今年マルハン室蘭店も参加いたしました。毎年多くの来場者でにぎわう室蘭の一大イベント「むろらん港まつり」ですが今年は約8万人が来場し、マルハンのブースにもお子様からご年配の方まで、年齢問わず26,27日の2日間で延べ800名以上の方々にお立ち寄りいただきました。ブースでは、スマートボールとパチスロ機を設置。遊技後にはお菓子などの参加賞を配布し、「光った!」「もう一回やってもいいですか?」「久しぶりにスロットを回して楽しかった!」など、来場者の笑顔とリアルな反応があふれる空間となりました。

にゃんまるスマートボールでお菓子をゲット!

初めての方にも伝わる、“遊ぶ楽しさ”

今回のブースでは、普段パチンコに馴染みのない方にも「遊技の楽しさ」を体験していただけるよう工夫しました。スマートボールやスロット機といった親しみやすい遊具をご用意したことで、お子さまから年配の方まで幅広く楽しんでいただき、地域の方々からは、

「無料で子どもが遊べるなんて嬉しい」

「スロット光ったー!」

「このあとマルハンに行ってみます」

「マルハンに行けばお姉さんお兄さんに会えるかな?」

といった反応を多くいただきました。

ペカるかな~♪

スタッフの想い

「スマートボールやスロットの無料体験を通じて、普段店舗にはご来店されない方にも“遊技っておもしろい!”と感じていただけたことが何よりも嬉しいです。来年はさらに楽しんでいただけるようにで地域の皆さまとふれあいたいと感じました。」(マルハン室蘭店 スタッフ)

会場のゴミ拾いなども行い、イベントを通して地域の方々と直接会話し、笑顔に触れられたことは、店舗スタッフにとっても大きな励みになりました。

たくさん来てくれて嬉しい!

今後に向けて

今回の「むろらん港まつり」への出展で、地域の皆さまにパチンコ・パチスロの楽しさを体験していただけるとても良い機会となりました。

来年も楽しみにしていてください!

マルハン北日本カンパニーでは、今後もこうした活動を通して、パチンコの新たなファンとの出会いを創出し、地域の皆さまとのつながりを大切にした取り組みを続けてまいります。

関連記事

  1. 北海道|「釧路大漁どんぱく」に協賛!笑顔とともに地域をつなぐ貢献…
  2. 夏到来!各地域での活動報告まとめてみました!(2023年7月)
  3. 福井県|交通安全クイズに答えて オリジナル免許証をゲット! in…
  4. 福井県|にゃんまると楽しむ「お正月大ビンゴ大会」開催!
  5. 宮城県|石巻川開き祭りに出展!地域の夏を盛り上げる取り組みを実施…
  6. 北海道|地域の花火大会を楽しむために駐車場を無料開放!マルハン苗…
  7. 山形県|今年もみんなでヤッショ、マカショ!老いも若きも「花笠まつ…
  8. 福島県|マルハン郡山店が地域医療福祉施設へパチンコ台を寄贈

おすすめ記事

  1. マルハンの新店|新しい出会いとヨロコビをお届け!マルハン仙台苦竹店、ついにオープン(予定)
  2. マルハンの新店|マルハン敦賀店 福井県5店舗目のマルハンがまもなくオープン!
  3. マルハンの新店|マルハンSLOT一番町店 東北マルハン初のスロット専門店が仙台の一番町にオープン!(宮城県)
  4. マルハンの新店|マルハン弘前安原店 イキイキ×ギラギラ×ガツガツ マルハンで一番平均年齢の低い店鋪オープン!(青森県)
PAGE TOP