地域とともに

Bリーグ初心者も楽しめる!福井ブローウィンズ試合観戦記(後編)~試合の激闘から試合後のセレモニーまで一挙にレポート~

ついに試合が始まりました。選手たちがコートに立つその姿に、ブースターの期待と熱気がピークを迎えます。福井ブローウィンズとアルティーリ千葉の一戦がいよいよ幕開けです。

今回は前編に続き当日の試合の様子から始まり試合後の様子、マスコットキャラクターの「BOOZ(ぶーず)」についてまでたっぷりご紹介します。

前編もご覧ください↓


迫力の試合開始!強敵を相手に白熱した攻防

午後5時、試合がスタートしました!

tip off!

地区首位の強敵アルティーリ千葉を相手に、福井ブローウィンズは序盤から全力でぶつかっていきました。

大迫力!

福井ブローウィンズとアルティーリ千葉、両チームのプレーヤーたちが一進一退の攻防を繰り広げ、コート上は息を呑むような緊張感で満たされました。前半戦終了時、福井ブローウィンズは47点、アルティーリ千葉は52点と、僅かな差でアルティーリ千葉がリードして試合はハーフタイムに入りました。緊迫する戦況の中タイムの時間帯には会場の一体感を高めるため、「Blowin DANCERS」が華麗なパフォーマンスで会場を盛り上げます。

ドラムラインもかっこいい

チームの勝利には欠かせない存在!

試合の後押しをするMC YUMARO(ゆーまろ)さん

試合が進む中、私が特に感じたのはブースターと選手たちを繋ぐMC YUMARO(ゆーまろ)さんの重要性でした。試合中、会場内は常にエネルギッシュな応援の声で包まれています。ゆーまろさんはその流れを一段と盛り上げるだけではなく1つにする存在です。音楽と共にタイミングよく声掛けを行い、選手たちのオフェンス、ディフェンスに応じて声をかけて引っ張ってくれます。その手腕に、会場は一体感に包まれていました。試合の進行に合わせてブースターたちを時には鼓舞し、時には力強く応援する声を導いてまさに会場の熱気を作り上げているのです。

正に会場の指揮官です!

試合の終盤、ブースターたちが熱い想いを込めて一斉に声を上げる瞬間には、MCの力強い声が響き渡ります。「Let’s Go BLOWINS!」の掛け声と共に選手たちの背中を押し、会場全体が一つになります。これもプロバスケットボール観戦の醍醐味であり、大きな感動を味わうことができました。

笑顔が素敵なMCゆーまろさん

試合終了後のセレモニー

ブザーと共に試合終了。福井ブローウィンズは惜しくも75-100で敗北しましたが、選手たちは最後まで全力を尽くして戦い抜きました。試合終了後、両チームの選手たちは握手を交わし、互いのプレーを称え合います。スポーツマンシップに溢れたその瞬間、試合の緊張感がほぐれ、会場全体に温かい空気が広がりました。

熱い試合をありがとうございます!

その後、福井ブローウィンズの10万人達成を祝う特別セレモニーが行われ、会場は大きな歓声に包まれました。昨シーズンに発足したばかりの福井ブローウィンズ。B3からのスタートからたくさんのブースターが支えてきたことがよくわかります。今後もより多くのブースターがこの地を訪れ、一緒に戦ってくれるでしょう。

入場者10万人突破記念!

最後は選手とブースターがハイタッチで退場していきました。ブローウィンズのマスコット「BOOZ(ぶーず)」も、最後までブースターたちに応え続けました。

明日は絶対勝つぞ!

会場を出るまで楽しめる

試合終了後は会場を後にするブースターで混雑します。そんな中でもBlowin Dancersが輝く笑顔でブースターをお見送りしてくれ、会場は最後まで温かい雰囲気に包まれました。

試合後もブースターを盛り上げてくれる!

こうしたファンサービスのひとつひとつがプロバスケットボール観戦の魅力です。最後まで試合の熱気をそのままに楽しめる時間となりました。

翌日の試合は大勝利!

翌日の試合は会場に足を運ぶことができませんでしたが、福井ブローウィンズは見事に97-84で勝利しました!雪が積もる中、開場前から多くのブースターが列をなすほどの盛り上がりでした。

ブローウィンズブースターは熱い!

 

もちろんBOOZの活躍も見どころ!!

マスコットキャラクターBOOZのかわいさも見過ごすことはできません。BLOWINDSの守り神である風神の子どもとしてBOOZは誕生しました。好きなことは、誰かのために一生懸命、風を吹くこと。歓声が増すとBOOZの吹く風も勢いを増すそうです。私が会場で感じたあの勢いはBOOZのお陰だったようです。

そんな重要な役目を担う老若男女から大人気のBOOZのいろいろな姿を公開しちゃいます!

最後に

初めてのプロバスケットボール観戦にドキドキもしていましたが初心者でも十分楽しめる暖かい場所で、想像以上に楽しい体験でした。福井ブローウィンズの試合はもちろん、おすすめです!しかし福井に行くのが難しいという場合もぜひ一度、地域のチームを応援に行ってみてください。会場で感じる熱狂とエネルギーは、きっと力強いパワーを与えてくれると思います。スポーツの持つ魅力を、ぜひ体感してみてください!

関連記事

  1. 秋田県|秋田竿燈まつり~夜空に揺らめく黄金の稲穂に願いを込めるに…
  2. 宮城県|伝統を彩る!マルハン北日本カンパニー、仙台七夕まつりへ参…
  3. パーラーカチ盛り ABEMA店 #23:寺島進が激運連発! 度重…
  4. パーラーカチ盛り ABEMA店|#15:MAX機1/399で先に…
  5. 謹賀新年
  6. 北海道|鷲×猫!レッドイーグルス北海道と共にお菓子の寄付の社会貢…
  7. 北海道|KUSHIRO KIRI FESTIVAL2023ボラン…
  8. 北海道|もみくちゃのにゃんまる!第46回納涼花火大会 三四会まつ…

おすすめ記事

  1. マルハンの新店|新しい出会いとヨロコビをお届け!マルハン仙台苦竹店、ついにオープン(予定)
  2. マルハンの新店|マルハン敦賀店 福井県5店舗目のマルハンがまもなくオープン!
  3. マルハンの新店|マルハンSLOT一番町店 東北マルハン初のスロット専門店が仙台の一番町にオープン!(宮城県)
  4. マルハンの新店|マルハン弘前安原店 イキイキ×ギラギラ×ガツガツ マルハンで一番平均年齢の低い店鋪オープン!(青森県)
PAGE TOP