マルハン北日本カンパニーは、パチンコ・スロットの楽しさを幅広い世代に伝えるとともに、地域貢献活動にも力を入れています。今回は、宮城県石巻市で8月1日~3日に開催された「石巻川開き祭り」に3日間出展し、地域の方々と交流しながら、夏祭りをより楽しくする取り組みを行いました。
石巻の街を支えた歴史と祈りの夏祭り
石巻川開き祭りは、治水で石巻の街を救った川村孫兵衛重吉扇に対する報恩感謝の祭りとして始まりました。川の恵みに感謝し、ご先祖様の供養のための祭典行事が古くから厳粛に行われており、川施餓鬼供養祭では川や海で亡くなった方々の霊(みたま)を慰めます。平成23年の東日本大震災以降は、犠牲者の慰霊もあわせて行われ、流燈による追悼も行われています。地域の人々が歴史と祈りを胸に夏祭りを楽しむ特別な時間です。
お祭りをもっと楽しく!マルハンの取り組み
マルハンは、地域の方々と直接触れ合う機会としてブースを出展しました。スタッフ総勢8名が参加し、会場中心でのゴミ拾いや、来場者が利用できるゴミ置き場の設置を行いました。また、熱中症対策としてうちわを配布し、給水所も設けるなど、特に年配の方々が快適に過ごせるように工夫しました。来場者がより楽しく安全に、お祭りを楽しめるようにみんなで力を合わせて参加しました。

張り切って参加します!
来場者の声・体験の様子
来場者からは「助かるよ!」「マルハンすごいね!」と感謝の言葉をいただく機会が多くありました。
「暑いから水もらえてよかった」(お年寄り)
「にゃんまるかわいい!」(お子様)
警察や商工会議所の方々からも「さすがですね、やっぱりマルハンは違うね」とのお声が。地域の皆さんに喜んでいただける取り組みが、マルハンの存在をより身近に感じてもらう機会となったのではないかと思います。
- たくさん配るぞ~!
- どうぞ~
- うちわです~
スタッフの想い
参加スタッフからは、以下のような声が上がりました。
「マルハンを知ってもらうために、もっとこういう取り組みをしていきたいです!」
「感謝されると本当にうれしい!」
地域の皆さまと直接触れ合い、笑顔を間近で見られることで、スタッフ自身も出展の意義を実感できました。

キレイにキレイに

暑い中でも元気です
今後に向けて
今回の石巻川開き祭りへの参加で、マルハンは地域住民の方々との関係をさらに深めることができました。今後も地域の一員として、地元の文化やイベントに寄り添いながら、笑顔と楽しい体験を提供していきます。

また参加したいです!