地域とともに

北海道|てっし名寄まつりでマルハンブースが大活躍!

北海道名寄市の夏を彩る「てっし名寄まつり」に、今年もマルハンが参加しました!
2日間で来場者11,000人の中、マルハンブースには延べ1,000もの人々が足を運んでくださり、お子さまから大人まで多くの方に楽しんでいただきました。

会場はきれいに!


今年のてっし名寄まつり

北海道名寄市で開催される「てっし名寄まつり」は、毎年多くの市民や観光客でにぎわう一大イベントです。今年は7月26日に前夜祭「てっしコーンナイト」が行われ、名寄の特産であるコーンを使った早剥き大会や、コーンの総重量当てクイズなど、楽しい企画が盛りだくさんで来場者を楽しませました。27日の本祭では、キッチンカーやダンスバトルのステージショーが展開され、夜には天塩川に輝く花火が打ち上げられ、会場全体が華やかな雰囲気に包まれました。地域の人々が集まり、音楽やグルメ、華やかな演出で会場全体が活気にあふれた2日間となりました。

まつりの締めはお楽しみの花火!

大輪の花火!

マルハンのブース出展

マルハンブースには子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が訪れました。
「うちわの配布助かる~」「お祭りのときは除菌ティッシュとても助かります!」といった日常に役立つアイテムへの声や、「にゃんまるかわいい!」とお子様からの歓声も。親御様からは「無料なの?」と驚きと喜びの声も上がりました。

遊んでくれてありがとう!


また、スマートボールやスロットデモ機で遊んだ後には「もう一回やりたい!」「また遊びに来たい」といった声が多数寄せられ、「マルハンってこんなこともやっているんだね、すごいね」と地域の方々に驚きと関心を持っていただける機会となりました。

お菓子ゲットできるかな??

楽しかったかな??

来年に向けて

実行委員の方々からも感謝の声が寄せられました。
「祭りの盛り上がりに協力いただき本当に感謝しています」「今回だけでなく、今後も地域の活性化に力を貸していただきたい」といったお言葉のほか、「企業PRも含め、Win-Winの関係を築けることを嬉しく思います」と、マルハンとの協力関係に期待を寄せていただきました。

ペカるかな??

最後に

「てっし名寄まつり」でのマルハンブースは、地域の方々にパチンコの楽しさを体験していただくとともに、地域のお祭りをさらに盛り上げるお手伝いができる貴重な機会となりました。来年も、より多くの方に笑顔と楽しさを届けられるよう、地域の皆さまと一緒に準備や工夫を重ねてまいります。

来年もぜひ参加したいです!

関連記事

  1. 福井県|福井ブローウィンズの快進撃!マルハン冠試合ONE HOK…
  2. 伝説の余興師と山形をすこだま元気に ~にゃんまるも山形芋煮がチュ…
  3. 岐阜県|マルハン岐阜六条店で老人福祉施設へ遊技台を寄贈
  4. 北海道|パークゴルフを通じて人生にヨロコビを
  5. 山形県|今年もみんなでヤッショ、マカショ!老いも若きも「花笠まつ…
  6. 福井県|福井ブローウィンズ×マルハン「ブローウィンズパーク」お披…
  7. 山形県|ワールド女子プロレス!井上京子 デビュー35周年記念大会…
  8. 秋田県|ドッコイショー、ドッコイショー!秋田竿燈まつりに協賛

おすすめ記事

  1. マルハンの新店|新しい出会いとヨロコビをお届け!マルハン仙台苦竹店、ついにオープン(予定)
  2. マルハンの新店|マルハン敦賀店 福井県5店舗目のマルハンがまもなくオープン!
  3. マルハンの新店|マルハンSLOT一番町店 東北マルハン初のスロット専門店が仙台の一番町にオープン!(宮城県)
  4. マルハンの新店|マルハン弘前安原店 イキイキ×ギラギラ×ガツガツ マルハンで一番平均年齢の低い店鋪オープン!(青森県)
PAGE TOP